

01
グループ内の薬局間や
近隣薬局間での在庫状況情報検索
探しているお薬を検索するだけで、在庫を持っている可能性の高い近隣薬局を一覧で表示いたします。
02
開示情報を限定し、
安心の情報共有を実現
お薬の使用歴から在庫状況を推測するので、実在庫数や採用薬、発注データ等経営情報の開示は必要ございません。
03
地域医薬品提供体制強化のための
「アクションリスト対応」
各地の薬剤師会にて導入準備中。お問い合わせ順にデモを実施しています。
導入事例

01
メドサーチへ利用登録
✔️ 以下のお申し込みフォームに必要情報を入力し、送信
✔️ 弊社からの返信メールに記載のURLから登録
✔️ 案内されたURLにアクセスしログイン
✔️ 必要事項の入力、開設許可証データアップロード
02
グループを探す
✔️ 既存のグループへ参加を申請または新たにグループを作成
※グループのオーナーによる申請承認後、参加ができます
✔️ グループ名や概要を入力
03
レセプトデータ登録
✔️ 直近半年分の請求用レセプトデータを用意
✔️ 確認した内容のみ暗号化されアップロード
よくある質問
Q
申込からサービス開始までどのくらいかかりますか?
A
お申し込み完了後5営業日以内に登録用のURLをご案内いたします。メールを受信、登録が完了したその日からご利用いただけます。
Q
発注数量や、実在庫数は開示されてしまいますか?
A
メドサーチは、調剤実績(調剤回数、調剤量、最終調剤日)のみを開示し、在庫がありそうな薬局の目星をつけていただくサービスとなります。個人情報はもちろん、経営上の重要情報は一切開示されません。
Q
薬剤師会としての利用は可能ですか?
A
招待した薬局のみがグループ内薬局として登録でき、グループ内でのみ在庫がありそうな薬局の調剤実績(調剤回数、調剤量、最終調剤日)が開示されます。
薬剤師会以外にも近隣の有志薬局グループや、同一法人内薬局間グループなど、さまざまな薬局グループでご活用いただいております。
薬剤師会以外にも近隣の有志薬局グループや、同一法人内薬局間グループなど、さまざまな薬局グループでご活用いただいております。